CARO FORESTA 北軽井沢RIO
スタッフブログ
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高速道路♪
おはようございます
リーオうえむらです
高速道路の状況でございます
上信越自動車道は碓氷軽井沢ICまで通行止め解除です
是非、週末は軽井沢エリアへお越しくださいませ
http://www.jartic.or.jp/
紅葉も見頃になってきましたよ~
↓ご予約はこちらへ↓
https://caro-foresta.com/system/user/empty_room.php?hn=5
PR
寒い10月
おはようございます。北軽井沢RIOの京谷です。
10月に入って2週間と少しが過ぎましたが、若干曇っている日のほうが多い気がしています。
太陽が見える日がまったく無いわけではないのですが、朝雨が降っていたり、夕方から急に曇りだしてきたり、1日中天気がいい日が少ないです。
秋に入り始めて段々寒くなってきているので、天気が良くないせいで余計寒くなっている気がしてなりません。冬に掛けてもっと寒くなってくるので、少しでも寒いと感じる日が減ってくれると助かります。
もう10月の半ばに入って11月も見えてきています。今よりももっと寒い季節が来ると思うと少しだけ憂鬱な気持ちになります。今年はどれだけ雪が降るのか、気になります。
5日経って
おはようございます。北軽井沢RIOの京谷です。
台風19号が通過してから5日経ちました。各地で様々な被害が出ていて心配になるようなニュースばかり報道され、まだ台風15号の影響も残ったまま今回更なる被害が出ていて、これから先も色々なことが起こってしまいそうで不安です。
北軽井沢は前回の台風の頃と同様、特に大きな被害も無く通常通り営業できています。
台風が通り過ぎた直後は高速道路が通行止めになったり、一時鳥居峠が通行止めになったりと各所で影響は出てきましたが、今日の段階でどちらも通行止めが解除されました。
北軽井沢周りの細い道だったり山道はまだ注意していたほうが良いとは思いますが、普段通りの日常を過ごせています。
まだまだ安心しきるのは難しいとは思いますが、ご宿泊に関しては問題なくサービスを提供できます。
また、被害が少しでも収まった時期に北軽井沢RIOをご利用いただけますと幸いです。
https://caro-foresta.com/index.php
台風19号が通過してから5日経ちました。各地で様々な被害が出ていて心配になるようなニュースばかり報道され、まだ台風15号の影響も残ったまま今回更なる被害が出ていて、これから先も色々なことが起こってしまいそうで不安です。
北軽井沢は前回の台風の頃と同様、特に大きな被害も無く通常通り営業できています。
台風が通り過ぎた直後は高速道路が通行止めになったり、一時鳥居峠が通行止めになったりと各所で影響は出てきましたが、今日の段階でどちらも通行止めが解除されました。
北軽井沢周りの細い道だったり山道はまだ注意していたほうが良いとは思いますが、普段通りの日常を過ごせています。
まだまだ安心しきるのは難しいとは思いますが、ご宿泊に関しては問題なくサービスを提供できます。
また、被害が少しでも収まった時期に北軽井沢RIOをご利用いただけますと幸いです。
RIOご予約はこちら↓
https://caro-foresta.com/rio/index.html
https://caro-foresta.com/system/user/empty_room.php?hn=5
総合ホームページ↓
https://caro-foresta.com/index.php
今日の影響
おはようございます。北軽井沢RIOの京谷です。
台風19号が猛威を振るってから2日経ちました。10月の中旬に入りもうそろそろ紅葉が見られる時期なのに、現状それどころではないのが残念でしかたないです。
未だに長野県側の被害はすさまじく、軽井沢付近ではまだ停電から復旧しないところもあるようです。
鳥居峠も現在通行止めになっているようで、車での移動が基本な山間部では厳しいものがあります。
千葉県の台風15号の影響もまだ収まっていない時に立て続けにこういった自然災害が起こってしまうのは、仕方が無いとはいえ、どうにかならなかったのかと思わずにはいられません。
台風19号が猛威を振るってから2日経ちました。10月の中旬に入りもうそろそろ紅葉が見られる時期なのに、現状それどころではないのが残念でしかたないです。
未だに長野県側の被害はすさまじく、軽井沢付近ではまだ停電から復旧しないところもあるようです。
鳥居峠も現在通行止めになっているようで、車での移動が基本な山間部では厳しいものがあります。
千葉県の台風15号の影響もまだ収まっていない時に立て続けにこういった自然災害が起こってしまうのは、仕方が無いとはいえ、どうにかならなかったのかと思わずにはいられません。
台風の影響
おはようございます。北軽井沢RIOの京谷です。
昨日は台風の影響で各所に被害が出ているようで、RIO自体にはあまり影響は出ていませんが、周りの道が冠水していたり、停電が起こったりと9月にあった台風よりは影響が出ています。
長野のほうでは千曲川が氾濫したり、新幹線が水浸しになっていたりとかなり大変なようです。
高速道路も10時30分の時点で北関東道や関越道など復旧している場所もありますが、上信越道や長野道等未だに通行止めが続いている場所もあり、交通の面ではかなりの影響が出ています。
今回の台風の影響は前回の物よりも長く大きな痕を残していきそうです。しばらくは土砂崩れや河の氾濫、突然の倒木等起こるかもしれません。自分の身を第一に考えて過ごしていただければと思います。
昨日は台風の影響で各所に被害が出ているようで、RIO自体にはあまり影響は出ていませんが、周りの道が冠水していたり、停電が起こったりと9月にあった台風よりは影響が出ています。
長野のほうでは千曲川が氾濫したり、新幹線が水浸しになっていたりとかなり大変なようです。
高速道路も10時30分の時点で北関東道や関越道など復旧している場所もありますが、上信越道や長野道等未だに通行止めが続いている場所もあり、交通の面ではかなりの影響が出ています。
今回の台風の影響は前回の物よりも長く大きな痕を残していきそうです。しばらくは土砂崩れや河の氾濫、突然の倒木等起こるかもしれません。自分の身を第一に考えて過ごしていただければと思います。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
[07/03 Cedricwig]
[07/02 Calvinses]
[07/01 Marcusbic]
[07/01 Donaldtaria]
[06/30 Donaldnex]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(05/07)
P R